電気機関車EH800(28) ~交交セクション通過! 秋晴れの津軽線のロングストレートを行く~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 апр 2021
  • 平成30年9月撮影。素晴らしい秋晴れの朝、稲穂が美しい津軽線のロングストレート区間をEH800-10が快走します。
    海峡線を進んで来た上り貨物列車は新中小国信号機へ、保安装置をデジタルATC「DS-ATC」から在来線ATS「ATS-SF」に切り替えます。そして単線の津軽線へ進入した少し先からこの動画は捕らえています。そこでズームアップ、北海道新幹線の高架橋がよく見えます。そして次はセクション、白地に赤い斜線が入った標識のところが「交交セクション」、架線を短い区間ながら絶縁しています。このセクションは他によくあるものと違い、JR線区間では全国で唯一、それはこのセクションの北海道方(画面奥側)は交流25kV・50Hzで、青森方(画面手前側)は交流20kV・50Hz、印加電圧が異なります。これはもちろん北海道新幹線開業によりこのような形となった訳であり、電気車ではこのJR貨物・EH800形と、JR東日本・E001系のみが通過することができます。「惰行解除」標識は、こちらから見た下り列車用の「セクション予告」標識と同じ位置に見えますが、そこを通過後に力行を再開して走行して行きます。通過後にレールの継ぎ目があって、8軸のジョイント音も楽しめます。
    中小国駅の東側には低い山があり、この季節になってくるとなかなか日が出ません。しかも直ぐに向こう側に日が回ってしまうため、いい光線で通過する貨物は2本ほどです。しかもこの日は若干の遅延が発生して、3094レはギリギリの光線になってしまいました。
    ----------------------------------------
    #電気機関車 #貨物列車 #EH800 #青函トンネル
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 2

  • @Albert.H_800
    @Albert.H_800 3 года назад +1

    もうすぐ収穫といった時期でしょうか。回生ブレーキの音 ジョイント音など鉄道の良さが凝縮した映像でした。機関車特有の地響きも列車が近づいてくるときの高揚感を倍増させますね。個人的にはググっとズームで縮まった400m以上もの貨物列車が田んぼの中にすっぽりと納まってしまう映像からこの稲田の迫力が印象的でした。ありがとうございました。

    • @EH--zr9gp
      @EH--zr9gp  3 года назад +1

      詳しい内容のコメントありがとうございます。今後の撮影の参考になるかもです。
      音声の方ですが、ご承知のように強風がいちばんの敵、このときはほぼ無風で条件は良かったですが、ここまでロングストレート区間だとなかなか遠くの音声は拾えませんね。本当はセクション前後の音声を大きく録れてたら良かったのですが。今思いついたのですが、セクション辺りにレコーダーを置いて(実際はセカンドカメラかな)、編集で合成しようかなぁ…。現地に行きたくなってきました(笑)。
      それから1000トンの全編成を望遠で詰めることができたのも、この場所ならでは…いい感じです。